マスカレイドショー&
仮面舞踏会に行ってきました。
正直同じようなものだと思っていたら一応別のイベントなんですね。
ま、とにかくゴシックな格好でガッツリ楽しむ予定でしたので友達と3人で豪華にやってきました。
初の新アレキサンダー広場。
結構変わりましたね。
そして、点在するフルフェイスのマスクをつけた豪奢な方々。
スタッフの方なのかな。
皆さん結構自由な感じです。
カフェのところに座ってステージを眺めてみたり、お客さんと戯れたり。
まずは、牡蠣&シャンパンフェアーを楽しみます。

シャンパーン900円

そして、お供は牡蠣スープ800円
・・・いやぁ、正直ここまで小さいものだと思っていませんでした。
さすがホテルのスープ・・・
味はおいしかったですけどね。牡蠣・・・というか海鮮の風味がして。
シャンパンはおいしかった~(○´∀`○)
いつもは安いものにしか手を出せないけど、たまにはいいなぁこういうの。

▲ちなみに、友達が食べた牡蠣ドリア1200円
一口いただきましたが、おいしかったです~
その後仮面の方と戯れたりして、せっかく気合入れた格好してきたので撮影などを楽しみます。
マスカレイドコンテストというのがあっていました。

▲待機中の仮面の方々。ボリューミーです。
一人ひとり紹介がありながら、舞台に上がっていきます。

▲そして最終的に舞台上に並び、お客さんは気に入った方の番号を書いて投票します。
悩みますねぇ
衣装で選んだらいいのか、アピール力で選んだらいいのかが個人的な悩みです。
かなりノリのいい方もいらっしゃったのでね。
そんなこんなで、小腹がすいたころあいにチョコレートのテイスティング

20種類のチョコレートの中から5つ食べることができるものです。
1000円。
ファミリエ会員は850円。
180円のチョコばかりを選んでしまうと損をするので注意。
・・・料金設定に難有りって感じするんですけど;;

▲私が選んだのがこの5種類。
4大美女の名前がついたチョコレートは全部食べたかったんですが、小野小町だけは売り切れでした;;
残念・・・柚子好きなのに。
ちなみにクレオパトラが個人的に好み。
ピラミッド型のチョコレートで中に薔薇系のジュレ?のようなものが入っていてふんわりと香りがするのがいい感じですねぇ
しばらくウロウロしてから夕食。
連休中日ということもありどこもすごい人・・・
結局たどり着いたのはソーセージワーフ。

▲
ハウステンボスのおいしいソーセージをいただけるなんていいお店です。
一番手前のペッパーな感じのがおいしかったですよ。

▲豆乳スープにも、ソーセージが入っていておいしかったです。
その後
マスカレイドショーへ向けて再びアレキへ。
途中ついでにスリラーナイトをチラ見。
あの最初からいる定番のゾンビさんにうおぉぉってしてもらえました。ラッキーです^^

▲炎の運河も点灯する瞬間をみれました。
地道に一個ずつつけていくんですねぇ

▲
マスカレイドショー!(写真ってなかったので翌日に撮ったものですが)
さぁ、メインの時間がやってまいりました。
ホットワインを飲みつつ観覧。
今までのチェリーとブルーベリーとも違う新しいものが出てました。
・・・名前を忘れたんですが、おいしかったです。
今まで飲んだグリューワインで一番おいしかったかも~
マスカレイドショーはストーリー仕立てでお客さんも一緒に踊れるような感じです。
舞台に上がったり。
小さい子があの優雅な動きっぽい感じのをしているのがめちゃめちゃ微笑ましくてたまりませんでしたヾ(*´∀`*)ノ゛
仮面舞踏会までは少し時間が空くので、ストーブのそばにいたんですが、デザインはおしゃれになってるんですがあまり暖かくない!
そんな中、温まりにきた白い仮面とマントのスタッフの方(?)と戯れました。
数少ないしゃべれるキャラなんですよ~ということで、これからの
仮面舞踏会について少し話を聞いちゃいました。
難しい踊りはなくて、手拍子してみたり、ボックス踏んでみたりと身振り手振りを加えながら教えてくれました。
最後に是非前のほうに来て踊ってください、と言って去っていかれました。
いざ
仮面舞踏会が始まると、その方舞台上で踊ってました。
そして、ホントにそんなノリ!
仮面舞踏会なんだから優雅な感じなのかなと思っていたのに、こんなノリッノリだとは!
友達と来てるにもかかわらず、見ず知らずの方がどんどん誘ってきてくれるので一緒に盛り上がって、気付けば友達とはずいぶんと離れてしまっていたりするほどの盛り上がりでした。
教訓!靴は運動靴などの動きやすいものが良い!
ちょっとヒールだったのでなかなか大変でした(笑)
アンコールもあり、超盛り上がりました~
想像以上です!
最後に司会をやっていたお姉さんとお話をしてると「写真撮りますよ。集合~って言ったらみんな来ますんで」と言ってくださったので仮面の方々と写真を撮りました。
お姉さんの「集合」の声にホントに仮面の方々がわらわらと集まってきたのは面白かったです。

▲最後に仮面の方々の集合写真。

▲あわててパレスへ。
最後のイルミネーションショーを途中から見れました。時間が過ぎるのはあっという間ですね;;

▲なんか動くキャンドルもあります。
いやぁ、時間はあっという間ですね。
特に夜はいろんなイベントがあっていててんやわんやです。
どれにも参加したい!見たい!
そして、帰途へ・・・
その前にまさかの翌日も
ハウステンボスへ行くことが決定!
特に予定はない日だったんですが、
仮面舞踏会があまりにも楽しくて(●`・ω・´●)モキュ♪